土日の予定と読了した本について。
テストがすべて無事に終わって、ほっとしました。
週末はHPの更新を行なうと同時に、ちょっと奇妙なお話について、お知らせしましょう。
その前に、ここ二週間に読了した本について。すべてマンガですが。
・ほんとにあった怖い話(雑誌) 朝日ソノラマ
・鋼の錬金術師17巻 荒川弘 スクウェア・エニックス
・凍牌1及び2巻 志名坂高次 秋田書店
・影武者 徳川家康Ⅲ 隆慶一郎 原作/ 原哲夫 漫画 徳間書店
さらに、読書中なのが、夢幻紳士 迷宮篇 高橋葉介 早川書房 というわけなのです。きりがないから、そろそろ、夏コミ時に購入した、赤江瀑の単行本を読みたいところですが、来月は、「鉄腕バーディー」や「土竜の唄」の発売を控えていて、すでに心がぐらついております。ま、飽きるまで読み続けますが。
上記の本の中で興味深かったのは、「影武者 徳川家康」です。主人公たる影武者よりも(かっこよすぎて、ちょっと嫌気がさしていますが)、実父への復讐者たる、秀忠の性悪さと小心ぶりには、大いに魅せられます。ぞくぞく、わくわく、どきどきと、ページを繰る手も震えてしまうほど。でも、実際にいそうなタイプだからこそ、絶対に身近にいてほしくないです。あんな人が上司だったら、どんなに条件のいい会社や組織でも、私は即行で逃げますね。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『文学フリマ大阪11』一般参加の感想(2023.09.25)
- 2022年の目標(2022.01.01)
- 楽天モバイル、本当にいいの?(2021.03.26)
- それでも使いますか? 楽天モバイルを?(2021.03.16)
- 元気でーす! がんばっていまーす!(2020.12.22)
コメント