大阪へ行ってきました
先週、美容院へ行きそこねたので、本日はその穴埋めです。少々早く到着したので、心斎橋のブックオフで、大した期待もなく、見回していたところ、ちょうど欲しかった本が三冊も見つかりました。
・ヘルシング 3巻 平野耕太 少年画報社
・御石神(みしゃくじ)落とし 6巻 原作:永久保貴一 作画:増田 剛 白泉社
・夢喰見聞 1巻 真柴 真 スクエア・エニックス
私は収集癖があまりない上、ドケチなので、以上のマンガの展開が気になりながらも、古本屋さん以外ではなかなか購入しないでしょうね。
それから、南本町の美容院まで走って行き、2時間かかって終了後は、なんばシティ北館地下二階のカンテ・グランデで、ケーキセットを楽しんできました。内訳は、セイロン茶(ポット)、チョコレートソースとクリームを添えた栗入りチョコレートケーキです。
そう、カンテ! 私が大阪へ行く度、お茶を飲むところです。チャイや紅茶も美味だけれども、こちらのケーキはどうしてこんなにおいしいのか! 今回のチョコレートケーキも、外側さっくり、内側ふわふわ、シロップ漬けの栗はたくさん、ソースはたっぷりと、まさにおいしいケーキの理想を見事に実現していました。ところが、店員は愛想が悪い(ろくに挨拶しない)、お客さんはおしゃれ、あるいは個性的なくせ者さんばかり。こういうギャップと、お一人様でもいい意味でほったらかしにしてくれるから、気兼ねなく長居できる心安さが、私の気に入っている理由なのです。
これからも、カンテのケーキのことは、何度でも書くだろうと思います。靱(うつぼ)公園店だけ未開発なので、早く行ってみたいですね。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年の目標(2022.01.01)
- 楽天モバイル、本当にいいの?(2021.03.26)
- それでも使いますか? 楽天モバイルを?(2021.03.16)
- 元気でーす! がんばっていまーす!(2020.12.22)
- 体調良好なれども、心グダグダ、バキバキ。(2020.08.14)
コメント