お宝本
赤江瀑のオイディプスの刄、昭和45年10月5日発行の初版です。状態はいいと思いますが、背表紙は日焼けのために、ほとんど字が読み取れません。
これを通しで読むのは、何回目になるでしょう?そのくらい、大好きで奥深い小説です。
いずれ、こちらで感想を申したいです。原稿とHPにメドがつくまで、しばらくお待ち下さい。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『戸川純エッセー集 ピーポー&メ-』(ele-king books (株)Pヴァイン)の感想(2023.09.16)
- 『黒い文学館』(生田耕作・中公文庫)の感想(2023.09.09)
- 『ダミー・ワイフ』(ロバート・シェルドン 江藤潔/訳 富士見ロマン文庫 No.10)の感想・追記(2023.08.20)
- 『ダミー・ワイフ』(ロバート・シェルドン 江藤潔/訳 富士見ロマン文庫 No.10)の感想(2023.08.19)
- 『綜合ムック 世界の性愛学』(綜合図書)の感想(2023.08.15)
コメント