『ほんとにあった怖い話 学校怪談 百物語スペシャル!!』の感想
ちと忙しいため、『生まれ変わりの村①』の感想は後日にさせていただきます。
それで、コンビニで購入した『ほんとにあった怖い話 学校怪談 百物語スペシャル!!』(朝日新聞出版)ですが、あまり期待していなかったせいか、なかなか怖かったです。マンガと短い文章の体験談と合わせて百話の豪華版で、百物語形式になっていますから、「怪談とか怖い話、苦手!」という方には、冗談でもおすすめできません。でも、合間に登場する、ナレーター役のじいさんは全然怖くないです(むしろ邪魔)。
学校怪談とひと口に申しましても、怪談話のない学校こそ珍しいのではないでしょうか。私としては、コックリさんや、歌が途切れた瞬間のお話、どこまでも追いかける幽霊(学校で、一番怖い場所はトイレ?)、そして百話目の結末が、特に印象に残りました。それでは。
| 固定リンク | 0
「ほんとにあった怖い話」カテゴリの記事
- 『霊感ママシリーズ 小さな守護神』(高野美香・朝日新聞出版)の感想(2016.04.22)
- 『HONKOWA 寺尾玲子セレクション2015 摩百合の恐怖報告(山本まゆり)』(朝日新聞出版)の感想(もどき) (2015.05.09)
- 『HONKOWA 2015年2月号 霊障ファイル 闇のパワースポット特集』の感想(2015.03.30)
- 『HONKOWA 2015年4月号 霊障ファイル 呪縛不動産特集』(朝日新聞出版)の感想(2015.03.27)
- 『HONKOWA~霊障ファイル 厄災物特集』(朝日新聞出版)の感想(2015.03.11)
コメント