« 突然、おかしくなりまして | トップページ | 氷宇治しるこの後 »

2008年10月 3日 (金)

せっかくの氷宇治しるこが・・・

派遣前研修終了後、近鉄奈良駅前の湖月さん(私の知る限り、奈良でもっともおいしい甘党のお店。三笠焼きが名物ですが、こしあんのあんみつ、おしるこが絶品。正倉院展ご見学の際は、ぜひお立寄り下さい)にて、念願の宇治金時しるこ735円をいただいたのです(今年はまだ、かき氷を食べていませんでした)。
やはり、それは見かけや想像を凌駕する、上品かつ繊細な色合いと風味、控えめながらも気丈という、かつての奈良の花町におられた女性のような麗しい風情があって、私はもちろん、喜んで携帯の写真に撮りました。「文明の利器、バンザーイ」と、心の中で叫びましたとも!
しかし、美麗な写真は、データに保存し忘れ、誤字をクリアした勢いのまま、二次元の彼方に消えました。諸行無常。ドジは永遠に。
再現不可ゆえに、あの氷のおいしさが心にしみますなあ。(;^_^A

| |

« 突然、おかしくなりまして | トップページ | 氷宇治しるこの後 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せっかくの氷宇治しるこが・・・:

« 突然、おかしくなりまして | トップページ | 氷宇治しるこの後 »