« ノック・アウトされたかのように | トップページ | 歯痛、襲来(;^_^A »

2008年11月16日 (日)

『ほんとにあった怖い話-恐怖! 秋の心霊ツアー特集』の感想

 朝日新聞社発行の上記タイトル(長い)コンビニ専用本の感想を申します。シンプルながら、ネタバレですからご注意下さい。
「魔百合の恐怖報告シリーズ」が2本と、月嶋つぐ美・上杉かやの「硝子心眼シリーズ」3本、他は作家さんや読者さんの体験記と、初心者とファンには大サービスな内容でした。お勧めです。私の予想に反して、イギリス編がなく、イタリアが多かったですね。そうか、イタリアも古い歴史があるからなと、納得してしまいました。
 もっとも印象に残ったのは、月嶋つぐ美・上杉かやの「怪念珠談」です。ケ(怪? 物の怪か?)の入った数珠を上杉かやさんが譲り受けたところ、妖しい体験をする、というお話ですが、キャリアを積むうちに、その数珠の外見が変化するというのが、興味深かったです。やはり、水晶のような石にも心があるし、ケの入っているものなら、なおさらということでしょうか。できれば、そういう不思議な存在に、出会ってみたいです。それでは。

ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ

| |

« ノック・アウトされたかのように | トップページ | 歯痛、襲来(;^_^A »

ほんとにあった怖い話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ほんとにあった怖い話-恐怖! 秋の心霊ツアー特集』の感想:

« ノック・アウトされたかのように | トップページ | 歯痛、襲来(;^_^A »