« あれやこれやと、落ち着かず | トップページ | 『逃亡日記』の感想 »

2009年9月29日 (火)

『運命好転の不思議現象99の謎』の感想

『運命好転の不思議現象99の謎』(作者:森田健 二見文庫)の感想を申し上げます。ネタバレですから、ご注意下さい。
 5月末頃に発行されていた本を、今になってようやく読めるとは、感無量ですな。そして、この感想は、不思議現象を研究してきた、森田さんの著作のダイジェスト版です。改めて読んでみて、「ああ、そういえば」と、目からウロコが落ちる思いをしたり(単に、私が忘れっぽくなっているのかも)、「相変わらず・・・・」と、苦笑したりするのも、まるっきり同じです。初めて森田さんとその研究成果を知ろうとする方には有益ですが、著書の大半を持っているファンには、あまりおすすめできませんね。
 ま、よく思えない点から正直に申しましょう。森田さん、やはりナルシスト。IT分野におけるあなたの優秀さ、会社をいきなりやめた無邪気さ、六爻占術の奇跡例など、私はもう何度も読んでおります、わかりました、と言いたくなります。だから、批判点も今まで同様。
「テキスト10万円もする、六爻占術テキストをすすめないでよ」

 さらに、私は森田さんが所長である、不思議研究所の無料冊子を送ってもらっている会員ですから、難解な六爻占術テキストに参考書のようなDVD、グッズなぞも販売されているのも知っております。マスターするのに、一体、何十万円かかるのやら。
 初めてこの本を取って、試し読みした方には、事例のままに行ないさえすれば、自分も幸せになれると、勘違いするかもしれません。六爻占術の運命変更法は、あくまで個別のものであると、念入りに説明するべきではないでしょうか。
 それでも、私が森田さんの著作から目を離せないのは、斬新な切り口と、森田さん自身の穏やかで純粋なパーソナリティーによるものだと思います。
 ただ、六爻占術の優れた能力を、本当に困っている人により多く分かち合えないものでしょうか。最近の暗いニュースを見聞きすると、私はそんなことを思って、ため息をついてしまいます。
 他にも、オンラインにて六爻占術の無料サービスにアクセスする方法も載せられています。一度、お試し下さい。
 私は今もなお、森田健という人が強欲な詐欺師か、純粋な探求者か、これからも見極めていきたいと思います。それでは。

| |

« あれやこれやと、落ち着かず | トップページ | 『逃亡日記』の感想 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『運命好転の不思議現象99の謎』の感想:

« あれやこれやと、落ち着かず | トップページ | 『逃亡日記』の感想 »