衝撃の事実-またもや『バビル2世』その1
先ほど、何となく興味をもって、『バビル2世』のファーストアニメについて、ネットで調べてみたのですが。
・・・・やるのではなかった。
本当に、アニメというやつは、私のイメージを木っ端微塵に破壊してくれますな。
私は浩一というか、バビル2世って、高校生1、2年生頃の少年だと予想しておりましたが。
アニメでは、どう見ても、中学生じゃありませんか!
男子中学生ですよ!
私から見れば、彼らは小学校5、6年生とあまり変わらない、お子様なのです。
男子中学生は、私の住んでいるマンションのそばを、毎日、きゃいきゃい騒ぎながら登下校しています。しかも、彼らも浩一と同じ、今時珍しい、詰襟の学生服なのですな。
ジャニーズ系は好きなのに、B'zをなつメロ扱いする、憎らしいお子様達。
か、彼らと浩一が同じ・・・・。
| 固定リンク | 0
「横山光輝作品」カテゴリの記事
- 『完全版 ウイグル無頼』(横山光輝・小学館)の感想(2021.12.04)
- 『仮面の忍者赤影Remains』(原作:横山光輝 漫画:神崎将臣 秋田書店)1巻の補足&2巻の感想(2013.07.25)
- 『仮面の忍者赤影Remains』1巻(原作:横山光輝 漫画:神崎将臣 秋田書店)の感想(2013.04.20)
- 『闇の土鬼』(横山光輝)の<腐女子的>感想(2011.10.09)
- 『闇の土鬼』(横山光輝)の<真面目な>感想(2011.10.09)
コメント