大阪のドリフターズカフェ!
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『どれが恋かがわからない』3巻(奥たまむし・KADOKAWA)の感想(2023.11.11)
- 『どれが恋かがわからない』2巻(奥たまむし・KADOKAWA)の感想(2023.11.04)
- 『鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!』2,3巻(鴻池剛・KADOKAWA)の感想(2023.10.27)
- 『今日も殺せずに愛し合うだけ。』(原作:兎山もなか 漫画:嶋伏ろう 三交社)の感想(2023.10.15)
- 『強制除霊師・斎 屍人の聲』(監修:斎 小林薫 ぶんか社)の感想(2023.10.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『文学フリマ大阪11』一般参加の感想(2023.09.25)
- 2022年の目標(2022.01.01)
- 楽天モバイル、本当にいいの?(2021.03.26)
- それでも使いますか? 楽天モバイルを?(2021.03.16)
- 元気でーす! がんばっていまーす!(2020.12.22)
コメント
こんばんは。
その折はありがとうございました!!ご一緒できて楽しかったです!!
しかし、どうも私が金欠状態だったので
貧乏性な発言をしててスミマセンでした!!m(_ _)m
でも…正直、1,000円のチャージ代は痛かったですね(苦笑)
「給料日の後なら、ドリンクをもう1杯飲んだんだけどなぁ!!(笑)」
投稿: 天里友香 | 2013年6月13日 (木) 00時00分
いらっしゃいませ!
眠気に勝てず、返信が遅れてすみませんでした。
(今度、何かおごりますね・・・・)
いえいえ、お気になさらないでください。
むしろ、私の方がドリフターズカフェと原画展をものすごく楽しんでいて、心づかいが足りなかったのではないかと、反省しております。
どうぞ、また同様のイベントや展示会などがありましたら、ご一緒させてください。
チャージ料・・・・私はてっきり、一テーブルにつき一チャージだと思っていたのですけど、甘かったですね。
ああいうお店は、そういうシステム、なのでしょうけど。
投稿: 紅林真緒 | 2013年6月14日 (金) 15時13分