« 『花のズボラ飯1、2巻』(原作:久住昌之 漫画:水沢悦子 秋田書店)の感想 | トップページ | 『ヤングアニマル嵐』2014年№10(白泉社)の感想 »

2014年9月 1日 (月)

『ヤングアニマル嵐』2014年№9(白泉社)の感想

『ヤングアニマル嵐』2014年№9(白泉社)の感想を申します。ネタバレが含まれていますので、ご注意ください。

 超久しぶり・・・・と、壇蜜のグラビアやDVD(セブンイレブンで購入。ただし、近辺の店はすべてHONKOWAとその関連のコンビニ雑誌を扱っていなくて、すごく困っています)を見ながら、しみじみ思います。嵐がいついつまでも、スケベな雑誌(ほめています。気に入っています)でありますように。

『無邪気の楽園』PARADISE.41(雨蘭)、うわあぁ、相変わらず、かわいくてエロい。しかも、強気で生意気なはずの真夏が、ちょっとあえいでいるあたり、すごく危ない・・・・。
『新妹魔王の契約者 嵐!』Testament7(原作:上栖綴人 キャラクター原案:大熊猫介 漫画:木曽フミヒロ)、冒頭の主人公が先生に翻弄されている様子もそうだけれど、三人娘のバトル、敵の女さえも、やたらとエロい! 単行本1巻も発売されるそうで、うれしいな。
『ウラ女子。素人キャバクラ女子の場合』(LINDA)、村上? みやび? の貞操は、終了間際で陥落寸前。処女喪失という言葉も、私は好きではないのですが、「成長したい」「変わりたい」と焦って、なし崩し的にセックスするのって、もったいないなと、思います。
『ハルとナツ』#4(武田すん)、三角関係をからめたラブコメと、気楽に読んでいたら、乳のリアル感に驚かされました。パンツ1枚のみの女子達が五人、楽しげに料理をしているコマは、きれい&かわいく、非日常的にエロいです。
『シェイファー・ハウンド』第29話(原作:吠士隆 漫画:かたやままこと)、この漫画を賞賛すべきではないでしょう。主人公側はナチスだし、女性部隊だなんてあり得ないし、その上、彼女達は軍人のくせに、ふだんはキャピキャピしすぎだし(例外もいますが。天然というトンデモ性格設定まで!)、細かい疑問やミスはあるし、なのですが、でも、何だか、とにかく、おもしろいのです! ともあれ、圧倒的不利だったシェイファー側が、一気に形勢逆転できたのは、なぜでしょうね。次号が待ち遠しいです。あ、金曜日にはもう№10が発売されるようで、これまた喜ばしい。それでは。

ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ

| |

« 『花のズボラ飯1、2巻』(原作:久住昌之 漫画:水沢悦子 秋田書店)の感想 | トップページ | 『ヤングアニマル嵐』2014年№10(白泉社)の感想 »

漫画雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ヤングアニマル嵐』2014年№9(白泉社)の感想:

« 『花のズボラ飯1、2巻』(原作:久住昌之 漫画:水沢悦子 秋田書店)の感想 | トップページ | 『ヤングアニマル嵐』2014年№10(白泉社)の感想 »