« 『姉のおなかをふくらませるのは僕』1巻(原作:坂井音太 作画:恩田チロ・秋田書店)の感想 | トップページ | エイプリル・フールの宣言 »

2016年3月31日 (木)

3月の反省と成果

 3月の反省すべき物事といえば、規則正しい生活ができなかったことでしょう。
 何とかしないと、体以上に、心の部分が老けてしまいます。
 そういうわけで、荒療治を試みることにしました。
 その成果に関しては、また明日、ご報告いたします。

 もう一つの反省は、同人誌活動が思うようにいかなかったところです。
 多忙ゆえの不規則な生活もあったのですが、ストーリー上のつまずきも原因しております。
 これは、「私が彼だったら、何を言う? 本格始動できそうです。
 成果は、やはり、このブログを更新できたことです。
 さらに、家事を、「あれのついでに、これもやる」と、簡単なことを積み重ねることによって、今までより効率的にできるようになりました。
 これを、同人誌活動や仕事にも応用していけたらいいなと、思います。

 今、職場の周辺は桜が咲いていて、一年でもっともいい季節です。
 一人きりであろうとも、お花見散歩がしてみたいです。
 願わくば、この季節らしいスイーツも味わってみましょう。それでは。
 
 

| |

« 『姉のおなかをふくらませるのは僕』1巻(原作:坂井音太 作画:恩田チロ・秋田書店)の感想 | トップページ | エイプリル・フールの宣言 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月の反省と成果:

« 『姉のおなかをふくらませるのは僕』1巻(原作:坂井音太 作画:恩田チロ・秋田書店)の感想 | トップページ | エイプリル・フールの宣言 »