『おそ松さん公式アンソロジーコミック「4コ松さん」』(KADOKAWA)の感想
『おそ松さん公式アンソロジーコミック「4コ松さん」』(KカテゴADOKAWA)の感想を申します。いくつかのネタバレが含まれていますので、ご注意ください。
帯カバーによれば、「総作家数14名 4コマ収録本数172本!!!」だそうで、今までの公式アンソロジー本では、もっとも読み応えのあるものだと思います。4コマ漫画が嫌いな方には不向きでしょうけれども、上手な作家様はあの小さなコマに、これでもかとばかりの情報量といいましょうか、ストーリーの展開(転換?)、ボケやツッコミ、オチまで、バッチリと描かれていますから、すごいです。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『どれが恋かがわからない』3巻(奥たまむし・KADOKAWA)の感想(2023.11.11)
- 『どれが恋かがわからない』2巻(奥たまむし・KADOKAWA)の感想(2023.11.04)
- 『鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!』2,3巻(鴻池剛・KADOKAWA)の感想(2023.10.27)
- 『今日も殺せずに愛し合うだけ。』(原作:兎山もなか 漫画:嶋伏ろう 三交社)の感想(2023.10.15)
- 『強制除霊師・斎 屍人の聲』(監修:斎 小林薫 ぶんか社)の感想(2023.10.09)
コメント