『おそ松さん公式コミックアンソロジー~スクエニセンバツ~』の感想
『おそ松さん公式コミックアンソロジー~スクエニセンバツ~』の感想を申します。いくつかのネタバレが含まれていますので、ご注意ください。
書店で販売されている、公式コミックアンソロジーの中で、この本は、なかなか過激というか、刺激的な演出効果をしているように思います。
つまり、刺激的>かわいいorほのぼの という感じですね。なので、インパクトは充分ながらも、受けつけられない方も、もしかしたら、いらっしゃるかもしれません。
それでも、公式なのですよね?? 私は、まあまあ楽しめましたが。
表紙からして、自分絵(ヨシノサツキ)ですし(自分絵の作品も、いくつかあります)、他社との相違を出したかったのでしょうか。
それでも、公式なのですよね?? 私は、まあまあ楽しめましたが。
表紙からして、自分絵(ヨシノサツキ)ですし(自分絵の作品も、いくつかあります)、他社との相違を出したかったのでしょうか。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『どれが恋かがわからない』3巻(奥たまむし・KADOKAWA)の感想(2023.11.11)
- 『どれが恋かがわからない』2巻(奥たまむし・KADOKAWA)の感想(2023.11.04)
- 『鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!』2,3巻(鴻池剛・KADOKAWA)の感想(2023.10.27)
- 『今日も殺せずに愛し合うだけ。』(原作:兎山もなか 漫画:嶋伏ろう 三交社)の感想(2023.10.15)
- 『強制除霊師・斎 屍人の聲』(監修:斎 小林薫 ぶんか社)の感想(2023.10.09)
コメント