東京の紅林(ワタシ)~補足編
いよいよ、6日(台風で延期になりました)から、新職場で働き始める私ですが、実は東京旅行で、もう少し心残りと、お世話になったものがあります。
甘党は、みつばちと、紀の善がいいと申していましたね。他にも、インパクトあるお店があるのですよ。ただ、電話やネットで確かめたところ、どちらも夏休みでした。
一つは、神田の竹むら。粟ぜんざいやあんみつもおいしいですけれども、私は揚げまんじゅうが好き。もちが外側カリカリ、中がふんわり、しかも油でほんのり甘い上に、こしあんのとろけるような甘さで、とどめを刺されてしまいます。
もう一つは、神田明神そばの天野屋。こちらの甘酒は、とろっとろに濃くて、しかも、上品な甘さで絶品。日本一かも。
竹むらも天野屋も、店内が時代劇的というか、骨董屋的というか、非日常を味わえます。レトロ好きの甘党ファンにお勧めです。
実は、旅行中、ずっとあの飲み物を、グイグイやっていました。「フロムアクア」! ああ、シンプルなのに、どうして、こんなにおいしい! 渇きをいやしてくれのだろう! 炎天下&蒸し暑さの中、体調を崩さないですんだのは、フロムアクアのおかげです。ありがとうございました!
さあ、読書感想に戻ろうっと。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『文学フリマ大阪11』一般参加の感想(2023.09.25)
- 2022年の目標(2022.01.01)
- 楽天モバイル、本当にいいの?(2021.03.26)
- それでも使いますか? 楽天モバイルを?(2021.03.16)
- 元気でーす! がんばっていまーす!(2020.12.22)
コメント