『超人日記』1・2巻(山本貴嗣・スタジオシップ)の感想
コミック『超人日記』1・2巻(山本貴嗣・スタジオシップ)の感想を申します。いくつかのネタバレが含まれていますので、ご注意ください。
内容をご紹介しますと、これはSFギャグ漫画です。主人公はA児という太目で、常時、宇宙服を身に着けている若い(? たぶん)男性で、体格と、ダレッとした性格以外、あまりよくわかりません。一応、超能力者(エスパー)。ただし、かなりおバカ。
大体、A児という名前も、1巻の第12部命名編にて、読者投稿により、やっと決定されたというわけです。2巻の超人コンテストシリーズも、ユニークな超人を、これまた、読者からのデザインによって選ぶというわけで。
そう、この漫画は、ゆるーいコメディです。日常系でなくSFですが。
あと、登場人物の設定やデザインが、『エルフ17』と、よく似たタイプが多いように思います。
ミニマム体形ながら、鬼強い、有翅人の美少女、ジャムは、エルフのルウみたいですし、色黒の女性、通称「おねーさま」は、カーサみたい。催眠能力者の男は、あの殿下そっくりでしたし、そのようなダブりが許せない、ゆるいお話は好きではない方には、お勧めできないかな、と思います。
でも、私は結構、好きです。殿下に似た男を除いて、みんな外見がちゃんと異なっていますし、特に女性は、皆かわいくて、セクシーな魅力に満ちています。かよわい女の子ではないですけどね。
また、作者様の別作品を読んでみたいと、熱望しております。それでは。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『楠勝平作品集 彩雪に舞う……』(青林工藝舎)の感想(追記)(2022.05.27)
- 『楠勝平作品集 彩雪に舞う……』(青林工藝舎)の感想(続き)(2022.05.21)
- 『楠勝平作品集 彩雪に舞う……』(青林工藝舎)の感想(2022.05.15)
- 『貴婦人狩り』(笠間しろう・ソフトマジック)の感想(2022.05.04)
- 『孤独のグルメ』文庫版・新装版(原作:久住昌之 作画:谷口ジロー 扶桑社)の感想(追記)(2022.05.03)
コメント