『ぶるうふいるむ物語 秘められた映画史70年』(三木幹夫・立風書房)の感想
『ぶるうふいるむ物語 秘められた映画史70年』(三木幹夫・立風書房)の感想を申します。ネタバレが含まれていますので、ご注意ください。
タイトルは、ブルーフィルムのことです。古本屋さんで入手した、昭和50年発行の本ですが、今も販売されているでしょうか。
そう、こちらはブルーフィルム70年史のことを、作品群や警察に摘発された事件などを絡めて描かれています。ブルーフィルムのことを、作中では、「青映画」と表現されており、楽しそうな語り口調ですが、なかなかの力作だと思います。
ただ、この本は時代的、事件的(わいせつ系とも裏社会系とも)? に、おもしろいですが、感動するとか、ムラムラするのは、難しいでしょうね(実は、私、それらをひそかに期待しておりました)。コラムみたいな文体ながらも、資料の要素が大きいですから。
今、わざわざ、青映画を作成する人々は、いないのではないかと思いますが、禁止されているからこそ見たい、楽しみたいという、不思議な人間(女性も少しはいるハズ)の欲望というものを、考えさせられました。
表紙絵や作中イラストは、上村一夫。これは、相当、美麗にエロくて、目の保養になりました。それでは。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『若きドン・ジュアンの冒険』(ギヨーム・アポリネール 須賀慣/訳 富士見ロマン文庫 No.77)の感想(2024.08.31)
- 『GOETHE(ゲーテ) 2024年10月号』(幻冬舎)の感想(2024.08.30)
- 『一万一千本の鞭』(ギヨーム・アポリネール 須賀慣/訳 富士見ロマン文庫 No.76)の感想(2024.08.23)
- 『戸川純のユートピア』(廣済堂出版)の感想(2024.08.12)
- 新しい読書感想まで……(2024.08.11)
コメント