『旅立ち 亜美・終章』『マイ・ソング 亜美それから』(倉田悠子・星海社)の感想
『旅立ち 亜美・終章』『マイ・ソング 亜美それから』(倉田悠子・星海社)の感想を申します。ネタバレが含まれていますので、ご注意下さ
なぜ、一度に2冊分の感想を述べるのか。理由は、表現的には、エロチックな場面はあっても、上品かつきれいであるのは結構なのですが、ストーリー的に、私の好みではありませんでしたから。
簡単に、あらすじを書きますと、『旅立ち』は、血のつながらない兄、宏とヒロインの女子高生亜美が愛し合いますが、その秘密の関係が、義母の康子に発覚します。宏はロンドンに行き、寂しさに耐えられない亜美は、友人に誘われたディスコで、怪しげな青年、河野と出会い、また、カメラマンの若宮によって芸能界に足を踏み入れるなどするのですが、父との話し合いをきっかけに、宏と再会するため、ロンドンへ旅立つのでした。
『マイ・ソング』は、ロンドンで、亜美は宏の言動に不自然さを感じましたが、帰国後、歌手となるべく、レッスンに励みます。ところが、宏がジャクリーンという女性と婚約したことを知るのでした。動転する亜美に、芸能プロ社長となった河野が、もしやの最接近。失意と悲しみが癒されない亜美は、マネージャーや河野とも、関係してしまいます。亜美は帰宅を禁じられ、ホテルの一室に閉じこめられて、コンサート成功に向けた、厳しい日を送ることになります。そんな折しも、亜美と河野のことを知った宏が、急遽、帰国して、コンサート会場へ行くのでした。
最近のコメント