« 『ダミー・ワイフ』(ロバート・シェルドン 江藤潔/訳 富士見ロマン文庫 No.10)の感想 | トップページ | 『となりの怪異談~忍び寄る恐怖~』(小林薫・ぶんか社)の感想 »

2023年8月20日 (日)

『ダミー・ワイフ』(ロバート・シェルドン 江藤潔/訳 富士見ロマン文庫 No.10)の感想・追記

 書籍『ダミー・ワイフ』(ロバート・シェルドン 江藤潔/訳 富士見ロマン文庫 No.10)の感想の追記です。すみませぬ。

 まず、富士見ロマン文庫のナンバーを忘れておりましたので、元の記事ともども、追加いたしました。
 それから、同文庫の、『ブルーエンジェル・デイ』(昭和63年3月発行・未読)巻末の、刊行作品紹介ページを読んでいて、はたと、気づきました。
『ダミー・ワイフ』は、『身代わりプッシー』と、なっていました。
 他にも、いくつかの作品が改題されています。
 次のとおりですが、矢印の左側が旧、右側が新タイトルです。

『カリフォルニア ゼネレーション』→『ポルノ女優志願』
『シスコの熱い夜』→『わたしは女子大生』
『快楽泥棒』→『秘密の快楽者たち』
『悪魔の精液は冷たい』→『女編集長』
『モーテル殺人事件』→『ラヴ・ハンター』

 まさか、『モーテル殺人事件』も改題されていたとは、思いませんでした。
 今後、富士見ロマン文庫を購入する際には、かぶっていないか、確認するようにしないといけないですね。
 注意いたします。それでは。




ご協力お願いします。

読書感想ランキング

| |

« 『ダミー・ワイフ』(ロバート・シェルドン 江藤潔/訳 富士見ロマン文庫 No.10)の感想 | トップページ | 『となりの怪異談~忍び寄る恐怖~』(小林薫・ぶんか社)の感想 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

富士見ロマン文庫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『ダミー・ワイフ』(ロバート・シェルドン 江藤潔/訳 富士見ロマン文庫 No.10)の感想 | トップページ | 『となりの怪異談~忍び寄る恐怖~』(小林薫・ぶんか社)の感想 »